下記の期間、研究所を閉室といたします。
ご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■閉室期間
2017年4月29日(土)~5月7日(日)
・5月8日(月)より、通常業務を再開いたします。
下記の期間、研究所を閉室といたします。
ご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■閉室期間
2017年4月29日(土)~5月7日(日)
・5月8日(月)より、通常業務を再開いたします。
日本学術会議 公開シンポジウム
「ヒト受精卵や配偶子のゲノム編集を考える」
日時 : 2017年4月30日(日) 13:00~17:00
場所 : 日本学術会議講堂
プログラム
13:00 開会の挨拶 五十嵐 隆(日本学術会議連携会員、
国立研究開発法人国立成育医療研究センター理事長)
13:15 セッション1 7人の有識者による論点の提供
1. 日本の生殖医療の現状
齊藤 英和(国立成育医療研究センター
周産期・母性診療センター副センター長)
2. ヒト生殖細胞系列ゲノム編集の基礎研究
阿久津 英憲(日本学術会議連携会員、
国立研究開発法人国立成育医療研究センター研究所
再生医療センター生殖医療研究部部長)
3. ヒト生殖細胞系列ゲノム編集の倫理社会的問題
石井 哲也(日本学術会議連携会員、
北海道大学安全衛生本部教授)
4. 宗教からヒトゲノム編集を考える
島薗 進(日本学術会議連携会員、
上智大学大学院実践宗教学研究科教授)
5. ヒト胚・ヒト配偶子のゲノム編集:規制のいまとこれから
町野 朔(日本学術会議連携会員、上智大学名誉教授)
6. ヒトゲノム編集と科学技術イノベーション政策
原山 優子(総合科学技術・イノベーション会議議員)
7. ヒトゲノム編集を巡る世論
永山 悦子(毎日新聞編集編成局編集委員)
15:00 休憩
15:15 セッション2 模擬討論 ゲノム編集について賛成、反対に分かれ討論
コーディネーター 池端 玲佳(NHK報道局科学文化部記者)
登壇者 石井 哲也(前掲)
有江 文栄(日本学術会議事務局上席学術調査員)
阿久津 英憲(前掲)
中山 早苗(日本学術会議事務局上席学術調査員)
15:45 セッション3 質疑応答
16:45 閉会の挨拶 石川 冬木(日本学術会議第二部会員、
京都大学大学院生命科学研究科教授)